歯科医療の変化・進化(保存修復編)

保存修復とは歯髄(歯の神経)に到達していない虫歯の治療のことを示します。

この35年でセラミック系の材料の進化により、従来金属で修復されていたものが審美的に修復できるようになりました。ただ、これらは保険外治療になり、多くの歯にむし歯があると治療費が高額になる場合があります。

保険給付内の審美的な治療としてはコンポジットレジン(CR)修復があります。CR治療は40年以上昔からある治療で広範囲な大きなむし歯には不向きですが、ドラスティックな進化はないのですが、接着力・強度などが少しずつ向上し、適応できる範囲も広がり、母校の東京医科歯科大学では、すべての修復をCRで行っていると聞いたことがあります。

歯ぎしりの多い方や硬いものを嗜好する方には不向きですが、当院でもかなり大きなむし歯でも第1選択として用いることが多いです。